skip to main
|
skip to sidebar
ド素人FX奮闘記
20代後半の極々普通の会社員がFXで奮闘する記録です。 経済知識等はほとんどなく、初期投資も10万円ほど・・・ ダメな例として参考にして下さい。
ニュース
2010年6月20日日曜日
他の方のシステムを参考に
色々とブログを検索し、ある方のブログにFASTAの設定が記載されていたので参考にさせて頂きました。
テスト結果では残念ながらマイナスになりました。
やはり、どんな局面でもプラスに収益を得るシステムを作るのはなかなか難しいようです。
しかし、今まで私は移動平均線とMACDぐらいしか使った事なかったので、このシステムでは他の分析ツールを使用しているので、とても参考になります。
もう少し分析ツールの勉強をしたいと思います。
次の投稿
前の投稿
ホーム
管理人が運営してるCFDブログ
初心者CFD日記
<PR>
プロフィール
じょにーにょ
極々普通のFX素人社会人です。 CFD取引も始めました。
詳細プロフィールを表示
MY トレード ルール
①損を小さく、利益を確実に取る(損小利確)
②無理なエントリーをしない
③一つの通貨に固執いしない
(USD/JPY、EUR/JPY、USD/EUR、AUD/JPY、GBP/JPYを予定)
④勝ちトレードより負けトレードを見直す
※投資のご判断は自己責任で行って下さい。
ブログ アーカイブ
►
2011
(97)
►
8月
(2)
►
7月
(18)
►
6月
(33)
►
5月
(21)
►
4月
(11)
►
3月
(4)
►
2月
(5)
►
1月
(3)
▼
2010
(205)
►
12月
(2)
►
11月
(3)
►
10月
(8)
►
9月
(15)
►
8月
(25)
►
7月
(14)
▼
6月
(35)
スキャルピング用のシステムトレード
中国人民元切り上げになるのでしょうか
他の方のシステムを参考に
今週はシストレ開発
システムトレード修正
システムトレード開発
CFDの申し込み結果
自分の負け原因を客観的に見て
AUD/JPY上昇
CFD口座申し込み
今週の狙い目
CFDの勉強③
CFDの勉強②
CFDの勉強①
エントリー恐怖症・・・
ワールドカップと南アフリカランド
昨夜は
本日のニューヨークボックス分析
昨日は休取引日
リーマンショック復習
ユーロ関連ペア下落が目立つ
CFDの勉強
今週の狙い目
累計1000アクセス突破!!
初心者が勝率を上げる為の方法〜第十四回〜
昨夜の相場
米国j雇用統計
ニューヨークボックス分析
昨日のトレード
私のこだわり
昨夜のトレード
本日のニューヨークボックス
昨夜のトレード
シカゴIMM通貨先物ポジションの推移
昨夜のトレード
►
5月
(69)
►
4月
(34)