skip to main
|
skip to sidebar
ド素人FX奮闘記
20代後半の極々普通の会社員がFXで奮闘する記録です。 経済知識等はほとんどなく、初期投資も10万円ほど・・・ ダメな例として参考にして下さい。
ニュース
2011年6月28日火曜日
今月末までにユーロで大きな動きがありそう
日本時間の明日29日に、ギリシャで緊縮財政案の採決が行われるようです。
この法案は、可決されることがほぼ間違いということで、ギリシャの債務問題に少し明るい兆しになるのではないかと思います。
この法案の採決に対するストが起きているようですが、このスト自体は相場への大きな影響はないのではないかと思います。
ただ、この採決は為替相場に大きな影響があるのではないかと思います。
↓ご協力お願いしますm(_ _)m
次の投稿
前の投稿
ホーム
管理人が運営してるCFDブログ
初心者CFD日記
<PR>
プロフィール
じょにーにょ
極々普通のFX素人社会人です。 CFD取引も始めました。
詳細プロフィールを表示
MY トレード ルール
①損を小さく、利益を確実に取る(損小利確)
②無理なエントリーをしない
③一つの通貨に固執いしない
(USD/JPY、EUR/JPY、USD/EUR、AUD/JPY、GBP/JPYを予定)
④勝ちトレードより負けトレードを見直す
※投資のご判断は自己責任で行って下さい。
ブログ アーカイブ
▼
2011
(97)
►
8月
(2)
►
7月
(18)
▼
6月
(33)
ギリシャ緊縮財政策の詳細可決待ち
ギリシャ緊縮財政策は可決
目が離せないギリシャ、欧州情勢
今月末までにユーロで大きな動きがありそう
来年度から、FXの税率が変わるかも
ギリシャはデフォルトを回避できるのか・・・
円の独歩高の終焉
今週のポイント
イタリアの銀行の格下げの可能性
CFD口座開設
EU首脳会議・アングロ・アイリッシュ銀行格下げ
本日のFOMC
RBA議事録の結果
今週の自分的注目ポイント
来月の利上げ観測されていながらも
ギリシャ問題の根深さに・・・
オーストラリア政策金利上げ観測
指標発表メールが早い
住信SBI銀行の為替情報サービス
ニュージーランドの地震
来週は米国関連指標がたくさん
今後、警戒すべき欧州の国々
為替の面白い面・難しい面
本日の注目材料の欧州政策金利発表
下落の勢い増す
オーストラリアの政策金利は据え置き
米ドル下落の余地
今週の注目指標
来週木曜日は欧州政策金利発表
予想通りの悪化なるも・・・
本日は正に心理戦の相場に
明日の米国雇用統計は要注意
今日のADP雇用統計を見極める
►
5月
(21)
►
4月
(11)
►
3月
(4)
►
2月
(5)
►
1月
(3)
►
2010
(205)
►
12月
(2)
►
11月
(3)
►
10月
(8)
►
9月
(15)
►
8月
(25)
►
7月
(14)
►
6月
(35)
►
5月
(69)
►
4月
(34)